今週の3つの言葉(2023.7.2)

今週の3つの言葉

はい。今日は家で一日ゆっくり過ごした「ねこにん先生」です。本を読んだり、テレビゲームをしたり、外で遊んだり。なんでも遊びってのは楽しいですね♪

さて、日曜日なので1週間のまとめとして、今週読んだ本の中から印象に残った言葉を3つ選んでお届けしたいと思います。
ただし、次の2つは注意してくださいね。
・本の文章そのままではないです。
・本の面白さランキングというわけではないです。

それではいってみましょう!

年齢を言いわけにしない心構え

1つ目は、アシュトン・アップルホワイトさんの書かれた「エイジズムを乗り越える(ころから)」からこの言葉です。

何歳だからこうだよね、という固定観念(こていかんねん)はできるだけなくして、その人その人と向き合っていく。もちろん今の自分自身ともしっかり向き合う。大切なことですね。

自立とは何か。それは、自分で頼(たよ)る先を選べること

2つ目は、佐藤 仁さんの書かれた「争わない社会(NHK BOOKS)」からこの言葉。

頼る先がいくつかあれば、何かこまったことが起きた場合に、いろんなところに助けを求めることができます。1つに頼るよりぜんぜんうまくいきそうですね!

可能性の高い未来から自分が望む未来にどのように変えていくか

最後は、デイビッド・クリスチャンさんの書かれた「「未来」とは何か(NewsPicksパブリッシング)」からこのことばです。

未来は変えられる!
そして知っていること(知識)が多いほど、選べる行動は増えていきます。しっかり学んで選択できる行動を増やし、自分の望む未来にどんどん変えていきましょう。

さて、いかがでしたか?
みなさんのお気に入りのことばになればうれしいです。

今回の授業はここまで!ありがとにゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました